あるお話しに、、、
『二十四時間、自分の言葉を録音して聞いてごらん。自分が「よく使う言葉」がそのまま「現実に成っている」ことに気づけるよ。』
と聞かせて頂き、自分の人生に最も大きな影響を与えているのは、
人や環境ではなく、普段の「自分の口グセ」であることを教えて頂きます。
神様のお言葉にも、
【言えば言うほど、言う者は言う通りに成る。】(M21.7.17)
【あんな事と言えば、あんな事になる。】(M23.8.12)
とあるように、よく使う「言葉」は、良くも悪くも、
より「実現しやすい」ことを教えて頂きます。
おやさまも、
『もうと言えば先が短い。まだまだと言わねばならない。』
『いつも正月言葉を使って通らんならんで。』
『声は肥えやで。』
と、言葉使いの大切さを教えて下さっているように、
日々の自分の言葉使いが、
・「理想の人生」と「=」になっているだろうか?
・「実現してほしい言葉」を日々出せているだろうか?
と、言葉(声)は運命を育てる「第一の肥え」であることを思い出して・・・
今日は、望む未来にふさわしい「声(肥え)」を選びたいですね。
コメント