おやさまは、
『今日してしまわなんだら、明日へ持ち越すやろうなあ。』
と仰せられたように、、、
どれだけ上手く誤魔化せても、
どれだけ上手く避けられても、
それが自分の「やるべきこと(天命事)」であったり、
自分の「学ぶべきこと(因縁事)」であった場合は、
今日は上手く逃れても、明日はまた別のシチュエーションで、
「同じ学び」が目の前に現れることを教えて頂きます。
昔から、「思い立ったが吉日」と言われるように、、、
『あっ!今やっておいた方が良いかも!』
『あっ!今から始めておいた方がいいかも!』
『あっ!今のうちに取り組んだ方がいいかも!』
と、それが自分の天命事・因縁事であれば、
『やらないと!』と、“なんとなく分かる”と教えて頂きます。
神様のお言葉にも、
【目の前に現われたる。これ証拠。】(M34.8.17)
とあるように、、、
・本当は分かっている「誤魔化し事」。
・何度も繰り返している「因縁事」。
・後は思い切るだけの「天命事」。
を1㎜でも済ました分だけ、
心も澄まされていくことを思い出して・・・
今日は、「持ち越し」を減らせる一日にしたいですね。
コメント